2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 tanakakeiko 交流分析 2022年度下期 TAカレッジ新橋2級講座 開講決定❗️ 2022年下期【TAカレッジ新橋】の日程です. 新橋駅から徒歩3分の会場です。 9:30〜17:00 2022年 1 11/27 TAの目的・自我状態 4 1/28 ディスカウント・人生態度 2 12/ 4 自我状態・対 […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 tanakakeiko オリーブ オリーブを育てています2 受粉をして大切に育てたオリーブの樹に、こんなに立派な実が生りました。 左がマンザニロで右がミッションの実です。 それぞれ3つずつですが、しっかり育っています。 我が子のような可愛いオリーブの実です。 来年は、いっ […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 tanakakeiko 未分類 心の耳「15分でわかる交流分析1」 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト 厚生労働省の「心の耳」に eラーニングで学ぶ「15分でわかる交流分析」が掲載されています。 とてもわかりやすい内容です。 https://kokoro.mhlw.go.jp/e_t […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 tanakakeiko 思い出の出来事 東京2020 江ノ島ヨットレース 連日、東京2020ではメダルラッシュが続いています。 家から近い江ノ島ではヨット競技が行われています。 江ノ島ヨットハーバーは1964年に日本で開催された時にできたものです。 息子は大学の時にヨットサークルに入っていてホ […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 tanakakeiko 大好きな場所 ラベンダー畑 待ちに待った息子の挙式のために北海道に行きました。 参列は家族だけでしたが、とても温かで幸せな一日。 生まれた時の体重と同じ重さのベアーをプレゼントして貰いました。 いつまでもいつまでも笑顔あふれる幸せな家庭を二人で […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 tanakakeiko 大好きな場所 オリーブを育てています オリーブの樹を大切に育てています。 ミッションとマンザニロとネバティブロンコです。 待ちに待った花が咲きました。 オリーブの花の寿命は1週間。その間に、何としても受粉させたい。 オリーブは「自家不結実性」という性質が […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 tanakakeiko 研修 新入社員ビジネスマナー研修 4月1日 新年度と共に多くの企業にピカピカの新入社員が誕生しました。 彼らのほとんどは、長く続くコロナ禍で、大学の授業もオンラインになり、 様々な行事や卒業旅行もできなかったはずです。 感染防止に気をつけながら今年は対面 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 tanakakeiko 交流分析 【交流分析士認定試験】 本日は交流分析士2級認定試験が実施されています。 TAカレッジ新橋からも7名の皆様が受験されています。 昨日から、様々なカレッジで学んだ受験者が一つの会場に集まり、 1日半かけて交流分析の7つのジャンルを総復習する認定セ […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 tanakakeiko 大好きな場所 【春の息吹の中で】 枝垂れ梅が咲き 庭の白木蓮が咲き 散歩コースの谷戸に菜の花が咲いています。 思わず、春の小川はサラサラ行くよ♬なんて歌いたくなるような気持ちの良い季節になりました。 TAカレッジ新橋の2級講座がスタート3日前に緊急 […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 tanakakeiko 交流分析 2021年もTAと共にスタートしました 2021年のお正月は好天気に恵まれました。 家族で静かに穏やかに過ごした三が日でした。 コロナの感染者が大晦日からビックリするほど増え、7日には緊急事態宣言が出されました。 しばらくは我慢の日々が続きますが、希望を […]