Web 授業
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、緊急事態宣言の延長がされ、自粛生活が続いています。
5月のゴールデンウィーク明けからスタートする短大の授業が、
4月20日から急遽、Web授業となりました。
開始一週間前にメールでが届きました。
いつまで、この状態が続くのかわからないですし、この機会に、マニュアルをいただき、
オンラインに挑戦してみようと、前向きに製作を始めましたが、とにかく時間がかかります。
2教科受け持っているので、4月からほぼ毎日パソコンと向き合っています。
きっとこんな思いをしている教員は、多いのだろうな〜。
でも、一番可哀想なのは、大学生になったのに通学できない学生です。
少しでも質の良い内容にしようと日夜頑張っっています💦
Web授業後に、学生から課題がメールで送られてきます。
一人一人に返信をして、コメントをしていますが、けっこういいものです。
「おとなしい学生とは、対面授業ではこういった交流はできないな」と、
Web授業の良いところも発見しながら、製作は5月末まで続きます。
早く、授業で会えますように😃