鎌倉で焼いた器が届きました

昨年の年末に師走のウキウキ鎌倉散策を実施しました。

ランチ後に向かったのは北鎌倉の工房 たからの庭です。

 

 何が始まるのかワクワクします🤗

まずは庭に出て自分が使いたい葉っぱを探します。

紅葉が美しい季節だったので、私は紅葉とウラジロを採りました。

お皿の大きさと形を決め、台の上で粘土を伸ばしていきます。

先生に薄さや仕上がりをチェックしてもらったら、葉をお皿の上に乗せ、

埋め込みます。

 

その上に釉薬を塗ります。本格的!

 全体に塗り終わったら、ピンセットで葉をはがします。

この時が一番ドキドキです。葉脈がクッキリ写り感激です!

この時の行程はここで終わり。

2ヶ月楽しみに待ち、先ほど届きました❤️

  とっても素敵なお皿になりました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次の記事

石垣島